短期集中で学ぶ密度の濃い1年間
卒業と同時に「調理師免許」を取得するためのカリキュラムを凝縮。1年間でプロに必要な調理技術や食に関する知識を効率よく身につけます。社会人経験者やすぐに現場で働きたい人に適したコースです。

基礎科目 | 公衆衛生学、栄養学、食品学、食品衛生学、食品衛生実習、調理理論、食文化概論 |
---|---|
調理実習 | 日本料理、西洋料理、中国料理、和洋菓子、集団調理、総合調理実習 |
選択科目 | テーブルコーディネート、飲食店開業塾 |
短期間で充実の調理実習&講義

実習では和食・洋食・中華・和洋菓子・集団調理と、幅広いジャンルを体験。その中から自分に向いている分野を見つけて就職することができます。
幅広い年齢の方と一緒に学ぶ

高校新卒者や社会人経験者、主婦の方、そして定年を迎えられた方など、幅広い年齢層の人たちと机を並べることで、様々な刺激を受けながら学ぶことができます。

- 調理師免許
- 専門調理師学科試験免除資格(在学中に考査合格者のみ)
- 食品衛生責任者
- フードコーディネーター3級(希望者のみ)
- 介護食士3級(希望者のみ)
- 食育インストラクター(希望者のみ)
- キュイジーヌ&バンケットコーディネーター3級
(希望者のみ) - 製菓衛生師国家試験受験資格(希望者のみ)


鈴川 麻美
1年コース 宮崎大学出身
就職先/テイクアンドギブ・ニーズ
酔心を選んだのは、地元広島で、1年コースでも多くのことを学べるから。就職支援がしっかりしていて、たくさんの求人から自分に合った就職先を選ぶことができます。将来は「女子の来やすい小料理屋」の女将になるのが夢。全てを自分で勉強するのは大変ですが、酔心なら、優しい先生から楽しく学ぶことができます。
調理師科1年コースは、専門実践教育訓練給付制度の対象講座として厚生労働大臣から指定を受けています。専門実践教育訓練給付制度は、中長期的なキャリアアップを支援するため、厚生労働大臣が専門的、実践的な教育訓練として指定した講座を受講した場合に、給付金(最大56万円)が支給される制度です。資格要件、支給条件など、詳しくは本校事務局または最寄りのハローワーク担当窓口にお問い合わせください。