文部科学省 「高等教育の修学支援新制度」 対象校/文部科学大臣認定 「職業実践専門課程」 設置校/厚生労働大臣指定養成施設

川原 大輝

調理師科

まき村 内定

川原 大輝

[山口県立高森高等学校出身]

自分の店を持つという夢のため、料理、接客、経営など幅広く勉強したいと思い志望しました。就活では情報収集に重点を置き、足りない情報は先生が補ってくれました。履歴書や卒業までの過ごし方についてアドバイスなど、丁寧な指導が心強かったです。

中井 亮真

調理師科

The Okura Tokyo 内定

中井 亮真

[呉港高等学校出身]

自分が大きく成長するために最適な環境を求め、歴史あるホテルを選択。就職活動は十分に準備できるよう早めに動くことが大事です。面接試験では自身についていかに短時間で伝えられるかを考えて臨みました。目標は、瀬戸内の食材を振る舞う料理店を出すことです。

伊山 綾香

調理師科

神戸ポートピアホテル 内定

伊山 綾香

[沖縄県立中部農林高等学校出身]

高校生の時に対応してくれたスタッフの姿に憧れたことと「料理人にも接客スキルが必要」というホテルの方針が、私が目指す料理人像と重なったことが志望理由です。県外だったためアクセス方法など、しっかり下調べをして就職試験に臨みました。

森重 舞香

調理師科

広島大学病院 内定

森重 舞香

[広島県立海田高等学校出身]

授業や校外実習がきっかけで給食に興味を持ち志望しました。周りの友達が次々に内定を決める中、「あせらないで」という先生の言葉のおかげで本当に働きたいと思う職場を見つけることができました。

岡 美槻

製菓衛生師科

リゾートトラスト 内定

岡 美槻

[島根県立出雲商業高等学校出身]

インターンシップで質の高い味、サービス、雰囲気を体感して決めました。就活で不安な時に背中を押してくれた先生には感謝しています。子どもの頃、キラキラのケーキにときめいたように、ハッピーを届けられるパティシエールになりたいです。

谷本 結衣花

製菓衛生師科

ケー・サヴール 内定

谷本 結衣花

[広島県立三次青陵高等学校出身]

いろいろなお店に行った中で、最も雰囲気が好みで魅力的に感じたのがこのお店でした。会社訪問でシェフの考えやスタッフの話を聞いて共感し、決めました。将来は自分の店を持ち、見ても食べても幸せになれるケーキで、多くの人を笑顔にしたいです。

海内 亜純

調理師科

星野リゾート 内定

海内 亜純

[広島県立神辺旭高等学校出身]

その土地ならではの食材や料理を大切にする企業姿勢に魅力を感じました。就活では明確な意志を相手に伝えることが大切だと指導いただきました。一つ一つの作業を美しく、効率的にできるよう心がけ、将来は職場のムードメーカー的存在になりたいです。

河内 悠太

調理師科

ひらまつ総合研究所 内定

河内 悠太

[広島県立神辺高等学校出身]

志望理由は、生産者さんなど人とのつながりの大切さを学びながら、西洋料理と向き合うことができると思ったからです。面接対策では言葉遣いや履歴書の書き方など丁寧に指導していただきました。学んだことをフル活用して早く戦力として活躍したいです。

竹岡 寛太

調理師科

リゾートトラスト 内定

竹岡 寛太

[呉港高等学校出身]

高いレベルが求められる環境で技術を磨きたいと思い志望しました。実際にお店に行ったり、卒業生から勤務先の雰囲気を聞いたりして就活を頑張りました。将来は後輩から信頼される料理長になって、心に残る料理で笑顔を届けたいと思います。

神宮 かほ

調理師科

LEOC(レオック) 内定

神宮 かほ

[広島県立安古市高等学校出身]

たくさんのアドバイスやオンライン面接に必要な通信関係のサポートで安心して就活できました。学んだ基礎を生かして技術を磨き、より良い食生活と元気を提供できる料理人になりたいです。