たけのこの炒飯&醤油煮込み
中国地方の生活情報を直送する、NHK「ひるまえ直送便」に中国料理の森木先生が出演。「ひるまえクッキング」で紹介したレシピです。(4月25日放送)
たけのこ炒飯 材料(1人分)
| 白飯 | 150g |
|---|
| 卵 | 1個 |
|---|
| たけのこ | 50g |
|---|
| しいたけ | 1枚 |
|---|
| 焼き豚 | 30g |
|---|
| ニンジン | 10g |
|---|
| カイワレ | 少々 |
|---|
| 青ネギ | 1/2本 |
|---|
| 調味料 | 塩:2つまみ、コショウ:少々 |
|---|
| サラダ油 | 大さじ1/2、大さじ1 |
|---|
たけのこ炒飯 作り方
- たけのこ、しいたけ、焼き豚を5mm角、ニンジンを3mm角に切る。カイワレを4等分、青ネギを小口に切る。
- 白飯に卵を入れ、混ぜ合わせる。
- フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱し、たけのこ、しいたけ、焼き豚、ニンジンを炒める。しいたけに火が通ったら、別皿に取り出す。
- 3のフライパンにサラダ油大さじ1を加え、2を入れる。しゃもじで混ぜながら炒め、ごはんがほぐれたら、3の具材と調味料を加えて炒める。
- 4にカイワレ、青ネギを加え、軽く炒めて完成。
たけのこの醤油煮込み 材料(2~4人分)
| たけのこ | 150g |
|---|
| 鷹の爪(輪切り) | 1/2本分 |
|---|
| 白ゴマ | 少々 |
|---|
| ゴマ油 | 小さじ1 |
|---|
| 合わせ調味料 | 中華スープ:100ml、砂糖・酒・しょうゆ:各大さじ1/2 |
|---|
たけのこの醤油煮込み 作り方
- たけのこをクシ型に切る。
- フライパンに調味料と鷹の爪を合わせて火にかける。沸騰したら1を入れる。
- 弱火で汁気がなくなるまで煮込む。
- ゴマ油、白ゴマを加えて仕上げる。