文部科学省 「高等教育の修学支援新制度」 対象校/文部科学大臣認定 「職業実践専門課程」 設置校/厚生労働大臣指定養成施設

みんなでワイワイ!手巻き寿司

広島FM「大窪シゲキの9ジラジ」
毎月第3木曜日は、トントントン~♪ お料理コーナー!
★月イチ家庭科!9ジラジクッキングッド★
DJオオクボックスが広島酔心の実習室に突撃取材&料理に挑戦!
8月18日(木)放送では、夏休み企画ということで手巻き寿司をご紹介します!
家族、お友達とみんなで一緒に作ってくださいネ。


【みんなでワイワイ!手巻き寿司】
DSC_1351.JPG
【材料】(28本分)
 米2合 水380ml
 合わせ酢(酢50ml、砂糖32g、塩5g)
 焼き海苔(手巻き用)7枚×4枚
 □ゴーヤチャンプル巻きSummerSpecial!!
 □サラダ巻き □玉子巻き   □ウナキュー
 □しそ巻き  □サーモン巻き □まぐろ巻き
 (※分量・作り方はそれぞれに記載)
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
<オイシイお米の炊き方>ポイントは やさしく!すばやく!拝むように!
 1)はじめの2回、汚れを取るためさっと洗う。
   洗い終えたら米が汚れを吸わないようすぐに水を捨てる。
 2)水を入れずに、拝むように割れないよう研ぐ。
 3)水を溜めて軽く流す。
 4)2&3を4〜5回繰り返す。
 5)水は1割くらい少なめにして炊く。
DSC_1230.JPG
やさしく、すばやく、拝むようにお米を研ぐオオクボックス!
☆☆米を研ぐの研ぐとは?☆☆
昔のお米は精米から乾燥まで全て手作業でした。機械を使わないので
硬く強いお米でした。だからしっかり研ぐように洗わないとヌカが落ちませんでした。
これが「研ぐ」と言われた理由です。現在は、機械で精米・乾燥させるので、
米自体がもろくなっているので米が割れないよう優しく研ぎます。
<オイシイすし飯の作り方>うちわ使いがポイント
 1)飯切(寿司桶)を水気で湿らせておく。
   ※湿らせることで、桶が水分を吸い込むことを防ぎ、お米がくっつきにくくなる!
 2)ご飯が炊けたらすぐに飯切(寿司桶)に移す。
 3)合わせ酢をしゃもじを使ってまんべんなくご飯にかけ、手早く混ぜる。
   ※粘りが出るので混ぜすぎないこと!
 4)合わせ酢が全体に混ざったら、桶の隅にすし飯を山にする。
 5)山を少しずつ崩し、米を切るようにしゃもじですし飯のかたまり、ダマをとり平らにする。
110812sushi1.jpg
 6)すし飯が平らになったら、うちわで余分な水分を取り、表面が人肌程度の温度まで冷ます。
 7)底に溜まった熱を取るため、すし飯をひっくり返し6と同様に冷ます。
 8)水分が飛ばないよう固く絞ったさらし(または布巾)をすし飯にかけ完成。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
<具材の準備> お米を炊いている間に準備しよう!段取り上手は料理上手!
DSC_1225.JPG
□ゴーヤチャンプル巻きSummerSpecial!!
【材料】
 ゴーヤ1/6本
 スパム(または豚バラスライス)10g
 豆腐(または厚揚げ)1/10丁
 卵 Mサイズ1個
 塩・コショウ・薄口醤油 少々 
 油 適量
【作り方】
 1)巻きやすいようゴーヤ、スパム、豆腐を小さめに切る。
 2)水分が出ないよう強火でいためる。
 3)溶き卵を入れ混ぜる。
 4)塩・コショウ・醤油で味を調えて完成。
□サラダ巻き
【材料】
 カニカマボコ 4本
 サニーレタス 1枚
 マヨネーズ 適量
□玉子巻き
【材料】
 卵 Mサイズ 6個
 カツオダシ 45ml
 砂糖大さじ 3
 塩 少々
【作り方】
 1)卵白が上がって来なくなるまで箸を使って卵をほぐす。
 2)ダシの中に砂糖、塩を入れ十分に溶かし、卵に入れる。
 3)泡が立たないようお玉などでゆっくり混ぜる。
 4)弱火で油を入れたフライパンを温める。
   ※テフロンのフライパンなら温めるだけでOK
 5)油を拭き取り、卵を流しこみ中から強火で焼く。
   表面が乾く前にフライパンの奥から手前に向け巻く。卵の泡は箸でたたいてつぶす。
   (ちょっと休憩:手前から奥へ巻くことを京都巻きって言うよ)
 6)5を繰り返し、焼き終えたら巻きすに取って形を整え完成。
 7)すし飯に巻きやすいようスティック状にカット。
□ウナキュー
【材料】
 鰻のかば焼き 1/3本
 キュウリ 1/3本
【作り方】
 うなぎ・キュウリをスティック状に切る。キュウリを半分に切ったら、
 スプーンで水分が多い種の部分を取ろう。これで食感もよくなるよ。
 
□しそ巻き
【材料】
 梅干し 2個
 大葉 4枚
 白ごま 適量
 たたき梅の作り方:包丁のミネの部分で梅をたたいて完成。
□さかな巻き
【材料】
 サーモン 20g×4
 まぐろ 20g×4
 わさび 適量
 醤油 適量
【作り方】
 サーモン、まぐろをスティック状に切る。
 ポイント:なるべくスジが短くなるようにカットすると、歯切れがよくなって食べやすくなるよ。
☆☆「わさび」について☆☆
「わさ」=駆け走る、「び」=鼻という意味で、辛さが鼻を駆け走ることから
「わさび」と呼ばれるようになったという説があるよ。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
<手巻き寿司の巻き方>ラップ状に巻く末広巻きをマスターしよう!
【作り方】
 1)しっかり手を洗おう。少量の水を手のひらにつけて20-30gのすし飯を手に取る。
   手を冷やすとお米がくっつきにくくなるよ!
DSC_1330.JPG
思った以上に難しい?オオクボックス苦戦中。
 2)きれいに巻くコツ
110812sushi2.jpg
すし飯をななめに置き、海苔の左下角を矢印まで持って行き巻き込む。
 ※ノリの裏表に注意。つるつるした面が表、ぎざぎざした面が裏だよ。
☆☆湿気たノリをパリッとさせる方法☆☆
 2枚重ねにして高い所からあぶるとパリッと感が復活。
 封を開けたノリは冷凍庫で保管するといいよ。
完成!みんなでワイワイ作ってネ!
DSC_1352.JPG
担当:神開明規(日本料理実習教員 すし料理専門調理師・日本料理専門調理師)
『みんなでワイワイ!手巻き寿司』は8月18日(木)21:00、
広島エフエム『大窪シゲキの9ジラジ』で紹介されます!
ぜひチェックしてくださいネ!