文部科学省 「高等教育の修学支援新制度」 対象校/文部科学大臣認定 「職業実践専門課程」 設置校/厚生労働大臣指定養成施設

揚げさんまの油淋ソース

中国地方の生活情報を直送する、NHK『ひるまえ直送便』の「シェフの極上レシピ」で紹介したレシピです。(9月24日放送)

揚げさんまの油淋ソース

材料(2人分)

サンマ2尾
パプリカ(赤・黄)各1/6個
タマネギ30g
ショウガ10g
大根40g
すだち1/2個
銀杏6粒
お好みのきのこ1/2パック
調味料砂糖:大さじ2、 酢:大さじ2、しょう油:大さじ4、 ゴマ油:小さじ1、 ゴマ:小さじ1
下味塩:少々、コショウ:少々、小麦粉:適量
サラダ油適量

作り方

  1. パプリカ(赤)をもみじ型、パプリカ(黄)をいちょう型に抜く。
  2. タマネギ・パプリカ(型を抜いた残り)をみじん切りにする。ショウガ・大根・すだちの皮はすりおろす。
  3. 調味料を混ぜ合わせ、2とすだちの果汁を加える。
  4. サンマを5~6切れに筒切りにしてさっと洗う。サンマの水気をふき取り、1cm幅で切り込みを入れて塩・コショウし、小麦粉をまぶす。
  5. 160℃~170℃のサラダ油で、サンマを色よく揚げ、3のソースに絡めておく。型抜きしたパプリカ・銀杏・きのこを素揚げする。
  6. 器にサンマ・きのこを盛りつけ、ソースをかける。パプリカ・銀杏を添えて完成。